Now Loading
Now Loading
bg
bg
bg
bg
サンダンス映画祭 ベストパフォーマンス賞受賞(ローザ・マーチャント)
7月25日(金)新宿武蔵野館ほか全国公開
儚くも美しい、わたしの<復讐劇>
監督:フィーラ・バーテンス  (監督デビュー)
		出演:シャーロット・デ・ブリュイヌ(エヴァ大人)、ローザ・マーチャント(エヴァ少女)     
		原作:「Het Smelt」(2015)  
		2023年/ベルギー、オランダ/オランダ語/111分/シネスコ/5.1ch/原題:Het Smelt /英題: When It Melts /日本語字幕:草刈かおり/提供:ニューセレクト、キングレコード/配給:アルバトロス・フィルム/後援:駐日ベルギー大使館、オランダ王国大使館  PG12
ご鑑賞予定の方へ 
コメント到着

予告編

image

INTRODUCTION

無邪気さと残酷さが交錯する、衝撃のチャイルドフッド・リベンジ・スリラー
image

エヴァという13歳の少女を主人公にした本作は、大人になったエヴァが忌まわしい過去を回想する形で物語が展開。ひとりの少女の日常を容赦なく破壊し、ほぼ永遠に人生を狂わせてしまうトラウマとは、いかなる惨劇によってもたらされたのか。上質なミステリー映画のように巧みな構成で真実を明かしていく本作は、女優として20年以上のキャリアを持つベルギー人フィーラ・バーテンスが初監督に挑戦し、2023年のサンダンス映画祭で最優秀演技賞(ワールド・シネマ・ドラマティック部門)に輝き、ベルギーのアカデミー賞たるマグリット賞で最優秀フランドル映画賞を受賞するなど映画祭を席巻。子供の無邪気さと残酷さが交錯する、儚くも美しいリベンジ・スリラーが誕生した。

image

STORY

大人になりたいと望んだ時、少女の無邪気さは跡形もなく消えたー
image
image
image
image

ブリュッセルでカメラマン助手の仕事をしているエヴァは、恋人も親しい友人もなく、両親とは長らく絶縁している孤独な女性。そんなエヴァのもとに一通のメッセージが届く。幼少期に不慮の死を遂げた少年ヤンの追悼イベントが催されるというのだ。そのメッセージによって13歳の時に負ったトラウマを呼び覚まされたエヴァは、謎めいた大きな氷の塊を車に積み、故郷の田舎の村へと向かう。それは自らを苦しめてきた過去と対峙し、すべてを終わらせるための復讐計画の始まりだった……。

image
image

DIRECTOR

copy

監督の言葉

数年前、リゼ・スピットのベストセラー小説「Het Smelt」(2015) を渡され、こう言われました。「読んでみて、あなたが監督すべきだと思う」と。当時はテレビドラマの撮影中で、予想外の申し出に面食らいました。私は女優で、映画の監督なんてしたことがないのに……けれどもこの時、ひそかに夢の種子が蒔かれたのです。

この小説を読み、私はすっかり圧倒されてしまいました。エヴァという若い女性が、過去の亡霊に立ち向かい、みずからの手で人生をつかむという尊いストーリーです。
何年もかけて脚本に取り組み、ストーリーを自分のものにしてゆきました。ようやくこの映画を世に送りだせて、天にも昇る心地です。
エヴァは愛を求める繊細な子どもであると同時に、レジリエンスや成功、人気度が重視されがちな世界で必死に生きる弱さを抱えた若者でもあります。彼女の旅路に寄りそってもらえたら嬉しく思います。

私は、エヴァのとてつもない孤独に心を動かされました。愛や注目、理解を求めているのに、彼女には冷たくて不器用なところがあるため、それが叶わないのです。次第に、エヴァは自身も他人も憎むようになります。

これは、自身の奥底の誰にも見えないところに、痛みを抱えている人の映画です。目を背けても、痛みはひそかに内面を蝕んでゆきます。口に出さなくとも、激しい思いを秘めている人は多いのです。
それとも、私たちがちゃんと耳を傾けていないだけなのでしょうか?

監督:フィーラ・バーテンス

1978 年ベルギー生まれ。俳優・歌手・監督。ブリュッセルの「高等演劇学院」でミュージカルを学ぶ。
2005年にオランダ版 ミュージカル『長くつ下のピッピ』の主役を演じ、ミュージカル主演女優部門で「ジョン・クライカンプ・ミュージカル賞」を受賞。2008 年にはTVシリーズ「SARA」(テレビ番組「アグリー・ベティ」のフランドル版) での演技で最優秀女優賞と最も人気のあるテレビパーソナリティ賞を受賞。その後TVシリーズ「CODO 37」に出演し人気を博す。
2012年、映画『オーバー・ザ・ブルースカイ』に主演し、ヨーロッパ映画賞<最優秀女優賞>、トライベッカ映画祭<最優秀女優賞>など、その演技が高く評価され、第86回アカデミー外国語映画賞にもノミネートされた。現在も主に俳優として活動している。
本作で監督デビューを飾り、2023年サンダンス映画祭<ベストパフォーマンス賞>受賞(ローザ・マーチャント) と審査員大賞ノミネート、2023年サンパウロ国際映画祭<最優秀長編映画賞受賞>など、各国の映画祭で高く評価され、監督としての手腕も発揮している。

bg

bg

2023
サンダンス映画祭
ベストパフォーマンス賞受賞
(ローザ・マーチャント)
審査員大賞ノミネート
2023
サンパウロ国際映画祭
最優秀長編映画賞受賞
2024
ミュンスター映画祭
最優秀文学作品賞受賞
2024
マグリット賞
最優秀フランドル映画賞受賞
ニューディレクターズ2023
         ―審査員特別賞

REVIEW

“胸をえぐる衝撃、忘れられない作品”

- DEADLINE

“パワフル!
孤独とトラウマを見事に描いた”

- Backseat Mafia

“最も残酷な人間の本性を
見事に映し出した”

- Screen International

“挑発的で危険なデビュー作”

- Tilt Magazine

“幼少期のトラウマを残酷に描き、
徹底して不穏だが力強い作品だ”

- Screen Zealots

“まるで、
ラース・フォン・トリアー✖︎
ミヒャエル・ハネケ✖︎
ヨルゴス・ランティモス!”

- Edge Media Network

“スリラー要素と青春物語の
バランスが素晴らしい”

- SCREENDAILY

COMMENT

あの頃って とにかく眩しかった みたいに言うけれど
その眩しい光の影といったら 漆黒で残酷で怖かったんだ

YOU (タレント)

13歳の少女の心が破壊される。
壊した者には居場所があるのに、壊された者は居場所もない。
理不尽過ぎる。
でも現実だ。
覚悟して観て欲しい。
悪い予感はすべて当たる。

内藤瑛亮 (映画監督)

子供たちのなかで繰り広げられる
大人には見えない地獄がジワジワと続く時間
そしてそれを例え心の奥底に葬ったとしても
水面下で時間をかけ
その人間の心も生活も蝕み溶かしていく様を
こちらに刻みつけるような痛みがあった。
これを反面教師、のような簡単な言葉では
片付けられない。

枝 優花 (映画監督・脚本・写真家)

思春期に刻まれた毒は、記憶の雪解けとともに現実を侵食する。
これは復讐譚なのだろうか。
むせかえるほどの孤独と絶望が、それすらも曖昧にしてしまう。

ゆいちむ (映画好きOL)

心の瘕は化膿する。
癒えることはなく、膿を垂れ流しながら、瘴気を放ち続ける日々。
壊死していく心の先にある、冷たい終幕。足元に感じた冷たさに、思わず指先がこわばった。

氏家譲寿(ナマニク)
(文筆業・映画評論家)
<敬称略・順不同>
cast
cast
cast
CAST

CAST

cast
cast

CAST

シャーロット・デ・ブリュイヌ エヴァ(成人)

1990年生まれ。ベルギー・ゲント市の「コーペルヒッテレイ」児童劇団に所属し12歳で演技をはじめ、そこから世界的な劇団「Ontroerend Goed」に所属することとなり、現在も中核メンバーとして活動している。スクリーンデビューはパトリス・トイ監督の『Little Black Spiders(原題)』。ほか『Flying Home(原題)』、『Behind the Clouds(原題)』、『運命の12人』などの映画やドラマに出演。2021年にはジャン=ピエール&リュック・ダルデンヌ監督の映画『トリとロキタ』に出演。本作で映画初主演を飾った。

ローザ・マーチャント エヴァ(少女時代)

2005年ベルギー生まれ。映画初出演はヨルク・フォン・アルデ監督のショートフィルム『Come Sweet Death(原題)』。本作で、初の長編映画デビューを果たし、2023年サンダンス映画祭でストパフォーマンス賞を受賞した。

STAFF